路地裏からコンバンハ

DOLを元にした動画編集に関する事、告知、写真などなど
まぁその辺をにつくろっていくブログです

fc2ブログ

S-1グランプリ 閉幕


12/6 全日程が無事終了しました。
ご参加ありがとうございました!!
第5戦の模様

過去動画より ~世情~

こんばんは 黒猫団です。

ブログを読んでもらったフレから
「真面目か!?」「真面目だな~」との感想を頂きました。

はい、真面目に書きますよ。
むしろ、某艦長の言葉を借りれば、
「真面目でなぜ悪いか。真面目にもせずに一人前になったやつが、どこにいるものか!」
という心意気であります。
(あの人、当時19歳という設定に驚愕しました。どういう人生歩んだら、19歳であの台詞が言えるのか。)


今日は、過去の動画のあとがきを書こうと思います。
動画はこちらです。



編集を頑張った最初の動画になります。
もう、3ヶ月ほど前のものですね。随分と前の出来事のように感じます。

毎週金曜 22時より行われている。ショコラ模擬を題材にしました。
この日の模擬動画をほかに2本(音楽だけつけたもの)アップし、
この動画はおまけとついていますが、むしろ本編です。

音楽と動画編集の元ネタは、金八先生の有名なシーンです。(動画はこちら
中嶋みゆきの音楽は秀逸で、哀愁が漂います。

この日の模擬で初めて撮影を行って、動画編集しようと思っており、
さらに言うと、中嶋みゆきの「世情」を使う予定ではいました。

そんなことをかすかに考えながら、模擬を行っていて
この撃沈シーンが撮れました。もう使うしかないと。

付け加えると、真剣にやってこの撃沈です。ワザとじゃないです。
旗艦で単身つっこむなどと馬鹿げた事をやってます。
参加したことないですが、リス模擬でこんなことをやったら、おそらく総スカンを食らうレベルです。

この動画を見てくれたフレが賞賛してくれて嬉しかったです。
この動画があったから、いろいろと動画を作るきっかけになったと思います。
今では思い出深いものになりました。


おやすみなさい。
スポンサーサイト



  1. 2014/05/25(日) 13:05:15|
  2. あとがき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

まるしぇいゅ。~2014春 統合前だョ! 全員集合!!★~

こんばんは 黒猫団です。

酔って帰ってきて、深夜ですがこの記事はすぐに書きたかったので
書くことにします。

この記事が書きたくて、ブログを始めたという事もあります。

5/10 Notos マルセイユにてバザーを行いました。
今回、小悪魔☆ぶいやべーすのしーちゃんさんと、
(さかなクンさん みたいになるので以後、普段通りにしーちゃんと言います)
責任者をやらせて頂き、運営を行いました。
結果として、本当に多くの方に来ていただき感謝の気持ちで一杯です。
そうした気持ちもあり、バザーの様子を動画にしました。



この動画は前半は普段の人のいないマルセイユ広場の様子、
後半はバザーに大勢の人がいる様子を対比させようと思いました。

人が大勢来てくれる確証もないのに、このイメージで動画を作成しようと思い
バザー前日に前半を撮影しました。
撮影時に、人が全くいない様子を撮りたかったのですが、
タイミングが悪く、アパ付近にしーちゃんがいました。
ESCボタンを押して、強制排除しました。

後半の様子からわかるように本当に広場が狭く感じるほどの
人に来ていただき、うれしかったです。

また、今回使用した曲ですが
北野武監督の映画「Kids Return」より
同名の曲になります。

この映画とこの曲が大好きだったのと、
映画のラストの台詞が今回バザーをやって感じたことに似てたので使いました。

↓映画の台詞です。ネタバレが嫌な方は見ないようにしてください。





 「マーちゃん、俺たちもう終わっちゃったのかなあ」
 「バカヤロー、まだ始まっちゃいねえよ」






この最初の台詞がどこか今のDOLの雰囲気に
似たような感じがしています。
人が減りつつあり、サーバー統合ということになって、
もうDOLも終わりなのかなーと。

ですが、今回バザーを行って、まだまだユーザーが大勢いる事
ゲームを楽しんでる人が多くいることが分かりました。
少し後半の台詞とニュアンスの差はありますが、
この掛け合いが思い出されたので今回使用することにしました。

バザーの雰囲気と曲のメロディーが合ってるかと言えば
合ってないかと思いますが
上の連想重視で採用となりました。

この映画は曲とラストシーンがとても良いので
是非見て頂きたい作品です。
キッズ・リターン [DVD]キッズ・リターン [DVD]
(2007/10/26)
金子賢、安藤政信 他

商品詳細を見る


また、前半で英語で文字を入れたのは、映画の雰囲気になるかなと思い入れました。


嘘です。かっこつけました。ビシッと決めたかったのです。


最後に返す返す、多くの方に来て頂き本当にありがとうございました。

おやすみなさい。

  1. 2014/05/18(日) 02:14:29|
  2. あとがき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

はじめました

こんばんは 黒猫団と申します。

DOL Notos鯖にて、2年ほど活動中です。
今回突如ブログを始めた理由が3つほどあります。

1.動画編集について書きたかった
 DOL元にした動画作成を最近始めまして、動画をアップしたはいいものの
 その動画について語る場所がなく、その場所を作りたかったわけです。
 小説でいうところの あとがき みたいなものです。

2.しっかりとした文章を書く練習
 普段、ゲーム内のチャットでは短文の会話が主なので
 文章を書くという機会がない。また、短文もなかなか汚い日本語であります。
 ex) 「あいあい^^」「ほーい!」「おい、ハゲw」
 ブログでは、しっかりとした日本語を書いていこうと思います。

3.苦情受付フォーム
 動画作成時に、よそ様のキャラ名を無断で表示しております。
 たまたま写った方など、フレンド以外の方には許可取れないので
 フレンドの人にも許可取ってないんですがね。
 そういう事情なので、私が作成した動画で苦情等ございましたら、ここに書き込んでください。

上記のような理由で開始したので、普段のDOL上の活動を紹介することはないです。
そういったブログはたくさんの方が書かれているので、そちらは「表通り」のブログでございます。
こちらは「路地裏」のブログなのです。
ですので、ブログのタイトルは「路地裏からコンバンハ」となりました。

週一くらいで更新していけたら良いかなと思ってます。
よろしくお願いします。

追記
こちらのブログはリンクフリーです。
リンクして頂けたら、こちらもリンクしようと思いますので、
コメントにその旨残されるか、DOL上で教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

  1. 2014/05/17(土) 01:16:50|
  2. ご挨拶
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

黒猫団

Author:黒猫団
サーバー:Eos
商 会 :マルセイユ商会 ☆ショコラ★

戦う冒険猫として活動中
現在は編集する猫にクラスチェンジしつつある。
まぁ要は猫である。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
ご挨拶 (1)
あとがき (4)
ご報告 (1)
路地裏探訪 (3)
企画案 (2)
企画 (7)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR